よちよちぐみ
2018年10月26日 金曜日
気付けば10月もあとわずかで。
2か月で今年も終わりなんですね。早い‥‥。
早いといえば子どもの成長です✨
入園したばかりの頃はみんなまだ歩けませんでしたが、
最近では帽子を指差し「外へ行こう!」のアピールが
とっても上手になりました♫
しっかりとした足どりになり、気付けば走り回り
段差もジャンプ(のつもり(笑))もしています😊
先月の続きですが
お散歩では自ら手をつなごうとお友達の手を握り
一緒に歩く姿が見られました!!
教えたわけでもなく自らやる姿に感激でした!!✨
カテゴリー: わんぱくすまいる保育園の取り組み
少人数
2018年10月22日 月曜日
体力や体調などの個人差の大きいぐんぐんさん。
みんなで一緒の活動も楽しいですが
もっと一人ひとりに寄り添った保育をしよう!
ということで少人数での活動を取り入れることにしました。
1回目はのびのび組と散歩に行くチームと
園で遊ぶチームに分かれてみました!
2回目はぐんぐん組の高月齢チームと低月齢チーム分かれて
それぞれ過ごしてみました。
少人数にすることで甘えたいときには十分に甘えることができ、
心が満たされます。
満たされた子どもたちは12名全員揃った時に再会を喜んで
いつも以上に楽しそうに遊ぶ姿があります✨
今後も少人数での活動を取り入れながら
一人ひとりの心と身体が満足して
過ごせるようにしていきたいと思います😌💓
カテゴリー: わんぱくすまいる保育園の取り組み
のびのびぐみ
2018年10月12日 金曜日
段々と秋らしい日が続いて、植物も秋のものが増えてきました。
公園では落ち葉をかき混ぜたり柿を拾ったり
ザクロを割って中身を見てみたりと👀
好奇心旺盛な2歳クラスです!!
カテゴリー: わんぱくすまいる保育園の取り組み
なすいどんのハロウィン🎃
2018年10月5日 金曜日
なすいどんではハロウィンに向けて少しずつ
お化けの制作やお部屋をハロウィン仕様にしています。
子どもたちも「ハロウィン楽しみ✨」とニコニコ笑顔で
制作も楽しく行うことができました♪
みんなでハロウィンを楽しみたいと思います!!
カテゴリー: わんぱくすまいる保育園の取り組み