入園式
お天気に恵まれて、令和3年度わんぱくSMILE松島園入園式を4月3日(土)
行いました!!
今年は11人の新しいお友達が入園してきました♪
元気いっぱいの子ども達とこれから楽しく過ごしたいと思います(#^^#)
保護者の皆様ともたくさんコミュニケーションをとって信頼関係を築いていきたいと思います!!
園の前にある花壇のお花もきれいに咲きました💛(*^-^*)/
もうすぐクリスマス♪
いよいよクリスマスが近づいてきましたね。
子どもたちも何だかワクワク嬉しそうです!
各クラス、クリスマスの壁面を飾ってすっかりクリスマス気分です。
行事が少なくなってしまった今年。
少しでも子どもたちの楽しみを増やしたいという思いから
みんなで準備をした、わんぱくバーゲン♪
それぞれ欲しいものをお買い物して、喜んでいた2、345歳児でした!
感染症も流行るこの時期。予防対策に努めながら、
子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
引き渡し避難訓練!!
少しずつ日が沈むのが早くなってきましたね(*^-^*)
秋の気配が感じられますが、日中の気温は真夏のような暑さ・・・ 😯
引き続き熱中症に気を付けて子どもたちと活動を楽しみたいと思います。
さて、9月は防災月間という事で松島園でも本日、引き渡し避難訓練を実施しました!!
大地震が起こり火災が発生というシミュレーションを想定し、近くの公園へ子どもたち全員防災頭巾をかぶり避難しました。
災害安否アプリで連絡がきた保護者の皆様にも速やかにお迎えに来ていただき訓練は無事に終了。
本当の災害があった時、慌てないよう、今後も毎月行われている防災訓練を真剣に取り組み。
子どもたちの安全を守っていきたいと思います。
お祭りごっこ
長い梅雨が明けていよいよ夏本番になりましたね(*^▽^*)
子どもたちは毎日元気いっぱい外で走り回り、園庭では水遊びを楽しんでいます♡
さて、夏と言えば「お祭り!!」
毎年、すまいる園と合同で夏祭りを開催していましたが、今年は新型コロナウィルス感染拡大予防
のため中止。 🙁
とても残念ですが、「子どもたちに思い出を作りたい!!」と職員が話し合い、試行錯誤の末、松島園で
「お祭りごっこ」をする事にしました(≧▽≦)
準備は子どもたちにも手伝ってもらい、素敵なお店が沢山できました♪
当日は、0・1歳児のお友だちがお兄さんお姉さんのお店に買いに2階まで上がりドキドキ♡
「いらっしゃいませぇぇぇぇ!!」と大きな声で少しビックリしていましたが、素敵なお店から色々買いニコニコでした♪
後半は2~5歳児クラスのお友だちもそれぞれお客さんとお店屋さん役を交代で行い
楽しい夏の思い出を作ることができました(*^-^*)
できる事をみんなで話し合いコロナに負けないで、松島園は日々楽しい事を考えて行動しています。
【松島園】より
6月の園の対応について