ハロウィン

10月31日(金)にハロウィン会を行いました。
今年度はかぼちゃをそれぞれの家庭で色をつけてもらい飾りました。

       

0歳児と1歳児はスティッチとエンジェルのお面をつけ、紙コップのバッグを持って、理事長と園長に手作りの棒付きキャンディーと玩具になる個包装の飴をもらいました。「トリックオアトリート」と言おうとする姿や飴の色を選んで友だちと見せあったり、食べるふりをしたりする姿もありました。

2.3.4.5歳児のファッションショーにも参加しました。いつもとは違う格好で堂々と歩いているお兄さんお姉さんの姿に拍手をして楽しんでいました。

2歳、幼児クラスでは各ご家庭からお持ちいただいた仮装に着替えてファッションショーを行いました!0、1歳児クラスの子どもたちも観客として来てくれて、音楽に合わせて手拍子をしてくれました。

ファッションショーでは名前を呼ばれて返事をしお気に入りの仮装で歩く姿がありました。「かわいいー!」「かっこいいー!」と保育者や友だちから声を掛

けてもらい、嬉しそうにしてました。お立ち台に立ち、みんなの前でポーズを決める姿がとても素敵でした♪